• TOP
  • お知らせ
  • 代表理事あいさつ
  • お問合せ
  • VAP会員はこちら
  • アクセス
一般社団法人 自律矯正歩行協会

一般社団法人 自律矯正歩行協会

  • TOP
  • お知らせ
  • 代表理事あいさつ
  • お問合せ
  • VAP会員はこちら
  • アクセス

11月25日(金) 沖永良部島で出張基礎講座 開催しました!

今回も沖永良部島に居るSMWアドバイザーさんが声をかけて下さり、昼1回・夜1回の2回開催し、合計約30名の皆さまがご参加くださいました(^^)

沖永良部島は今回で2回目となるので、前回参加された方でずっと続けて下さっている方からの体験談を話して頂いたり、理事長自身の体験を聞いていくうちに皆さんすっかりやる気満々に!

25

脚が悪い方も杖を突きながら実習タイムは参加してくださいました。ふらつきながらも10分終わって再測定をしていくと、あちらこちらから「どうだった?」「こんなに変わったよ」という声が聞こえてきました。

皆さんとても楽しみながらスローモーションウォーキング®を体験して頂けたようでした(*^-^*)

ぜひ、1日3分でも5分からでも良いので続けていってほしいですね☆

☆参加者の感想です☆

epson300

54歳 男性 砂川武輝さま

医学に父ヒポクラテスは、「私には二人の医者がいる。一人は右足、もう一人は左足」と語った様です。

今日の基礎講座は真に歩くと言う運動の基本を改めて認識させて頂きました。インナーマッスルの効果を実感でき感謝します。

epson301

61歳 女性 三島奈瑠美さま

何度講習を受けても最高に素晴らしいです。

恭子受講することができ本当に良かったと思います。

先生ありがとうございました。気持ちを新たにスローモーションウォーキング®を広めていきたいと思います。

epson302

46歳 女性 山口博美様

お話を聞いて、距骨・脛骨が大事だとわかりました。実際にスローモーションウォーキング®をしてみて、実感しました。短時間で身体のゆがみが改善されるなんてびっくり!おまけにタダ。

これは毎日続けて習慣にしたいです。出会いに感謝して、周りの人に教えます。みんなで元気、健康になりたいです。

epson299

75歳 女性 H・Yさま

スローモーションウォーキング®、びっくりです。歩いてみてとても楽しく、自宅でも場所を取らずに続けられそうです。私の場合、左肩にいつもバッグ等、荷物を持っていたので左肩が上がっていました。歩行後少し回復していました。続けたいです。ありがとうございました。

 

この様に外部でも出張講座を開いております!興味のある方は是非「問い合わせフォーム」からお問い合わせください(^^)/

2016年11月30日 出張講座 基礎講座 講座の感想
VAP

11月9日アドバイザーコース3日目 開催しました!

12月15日(木)SMW実践報告研究会 発足会を開催しました!

SuperWebTricks Loading...

@vioaidprojectさんのツイート

  • TOP
  • お知らせ
  • 代表理事あいさつ
  • お問合せ
  • VAP会員はこちら
  • アクセス
Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.
  • TOP
  • 習いたいースローモーションウォーキング教室のご案内
  • お問合せ
  • アクセス