10/22,29 牧山東市民センターで基礎講座を開催させていただきました!

10/22、29に北九州にある牧山東市民せんたーで2週にわたってスローモーションウォーキングの基礎講座をさせていただきました。

30名の予定が、ぞくぞくと申し込まれるので、午前・午後2回ずつさせていただくことができ、多くの方がスローモーションウォーキングの基礎の「1歩踏み出し歩行術」を体験されました。

自粛の影響ですっかり筋力がおちて腰痛やひざ痛になっている方も店舗では来られていますが、この「1歩踏み出し歩行術」をお家でしっかりしていただければ、改善できる方が多くいたことを伝えると皆さん真剣に実習タイムではしてくださいました。

今回はその中から4名の感想シートをご紹介します。

2020円10月22日 69歳 YK様 
計測前はかなり肩や腰のゆがみがみられたが、歩行指導を受け再計測するとゆがみがほとんど見られなかったスローモーションウォーキングの正しい歩行を行い、ゆがみのない歩行で健康に過ごしていきたいと思う。本当にありがとうございました。
2020年10月22日 61歳 MSさま
たった10分程度で体のゆがみが治ってびっくりしました。
ゆっくりなうごきなのに体全体を使ってハードでした。
歩き方を改めて変えていかなければと思いました。
2020年10月29日 63歳 SK様
今日は2回目。1週間で見事に元の悪い姿勢に戻っていました。
約10分間のスローモーションウォーキング®のご指導で矯正されて正しい姿勢に戻っていました。実に不思議な体験です。
しかしながら、この正しい歩行を身につけられるだどうか?

・・・日々意識して歩行を続けていくしかないなと思いました。ご指導ありがとうございました。
2020年10月29日 78歳 kk様
家でできて、簡単なようですがなかなか思うように姿勢ができません。
家でも練習するように心がけていきたいと思います。
今、少し腰が曲がりかけてきています。
これを良くして歩けるようになりたいです。努力します。

新型コロナの影響で前のようにスローモーションウォーキングを1直線上ですることはできませんでしたが、「1歩」を大切にしていくことで、姿勢も改善してくれるんです(^^)

今はまだ、あまり遠くに講座に出かけられませんが、やはりみなさんのお顔やお声が聴けるのは私たち講師も楽しくできるので、今後も状況をみて再開していけたらと思っています!

免疫力UPのカギは骨密度⁈新型コロナ対策基礎講座 

緊急事態宣言が出され、外出自粛が続いていますが、皆さん運動不足は大丈夫でしょうか?

この新型コロナウイルスに対しては一番の防御として、私たち自身の「免疫力」が改めて関心をあつめていますが、皆さんはこの「免疫力」が実は骨密度と密接に関係していることはご存知でしょうか?

骨髄では多くの免疫細胞が生み出されていて、骨密度が低下するとその機能も低下することが分かってきたというのです!!

なかなか外に出れない今だからこそ、骨密度を上げるためにも「歩き方」から見直してみませんか?

今回は「免疫力UPのカギは骨密度⁈新型コロナ対策基礎講座」と題して、骨密度と免疫力の関係と家の中でもいやすいスローモーションウォーキング®の基礎である「1歩踏み出し」をご紹介します!

ご紹介している健康雑誌「わかさ5月号」はAmazonなどで本としてだけでなく、電子書籍としてもご購入頂けます。

Amazon⇒ わかさ 2020年5月号購入サイト
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%95-2020%E5%B9%B4-05%E6%9C%88%E5%8F%B7-WAKASA-PUB-ebook/dp/B085VLJGLG/ref=pd_aw_sbs_351_1/355-4511038-8305324?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B085VLJGLG&pd_rd_r=84218b9a-8216-4885-8b2a-c46926e96a2a&pd_rd_w=6ULyY&pd_rd_wg=qZ31P&pf_rd_p=bff3a3a6-0f6e-4187-bd60-25e75d4c1c8f&pf_rd_r=6YJ1VC50K7CYBQ6KRYCW&psc=1&refRID=6YJ1VC50K7CYBQ6KRYCW

スロースクワットよりキツくない!でも「桃色筋肉」と「骨密度」を上げれる方法♪【スローモーションウォーキング】

先日、某健康番組で血糖値対策として『スロースクワット』が紹介されていましたが、皆さん見られたでしょうか?

要約すると、

『糖尿病の予防や治療のためには食事制限とウォーキングがいいことは知っていても続かない。そんな人には下肢の筋肉を簡単に鍛えられえる、低強度のスロースクワットを週2回すれば大丈夫!』

ということでしたがこのスロースクワット、試した人の多くが感じたことだと思いますが、、、けっこうキツイんですよね(´・ω・`;)

10秒かけて腰を落として膝を90度にして2秒キープ。そして立ち上がる。×10回の3セット。計30回

来られてるお客様でやってみた方からは「10回でもキツイのに休憩しつつ30回は正直、続けられる気がしない」とのお声も…。

しかし!さすが長く来ているお客様からは

見たけどあれってこのスローモーションウォーキングと同じ効果よね!スローモーションウォーキングならあんなにキツくないし、骨密度も上がるしこっちの方がお得よね♪」

とありがたいお声をいただきました!!

そうなんです!まさにスローモーションウォーキングのポイント

・ゆっくり行う

・その人自身の体重を負荷(重り)として使う

・器具もいらない

・下半身の筋肉を使う

など多くの点で共通し、さらに

・骨密度が増える

・筋肉、関節のバランスが整う

という点を入れればスローモーションウォーキングの方がお得なんです(^^♪

実際に多くのお客様がご自身の体組成計で計測した結果、体重はんそんなに変わらなにのに、体脂肪は減少し、筋肉量・骨量が増加しています。

ぜひ、一度スローモーションウォーキングを体験してみてください!

☆注意☆

この歩行法では、ゆっくり歩くことで抗重力筋群(インナーマッスル)のアンバランスを整え、関節に適切な圧を加えることで自分で良い位置に戻っていく力を自然治癒力を利用した「自己整体法」です。

安全性が高い運動法ではありますが、人工関節の方や関節を固定する金具が入っている方は、一度医師にご相談の上、ご参加ください。

スローモーションウォーキングを音楽を聴いて楽しく続けよう!

スローモーションウォーキング®講座ではすでに試して、ご好評をいただいております
「テンポが合った音楽を聴きながらスローモーションウォーキング」
どんな音楽が良いのかご質問が多く寄せられたので、今回ご紹介したいと思います!
こちら↓↓↓をクリックしてください。

おすすめのスピードは
テンポ:60~64
拍子:4拍子
となっており、メトロノームをご一緒に使っていただくとよりわかりやすいと思います。
ぜひ、楽しく続けて、健康を手にいれましょう(^^♪

本日3/16『距骨ウォーキングで腰とひざの痛みが消える!』が発売開始!!

本日3月16日より宝島社TJMOOK『距骨ウォーキングで腰とひざの痛みが消える!』が発売となりました!

価格は880円+税となっており、1000円以下でわかりやすいイラストと写真で解説されています!

今回はより多くの方に、「距骨」を意識していただきたく、「スローモーションウォーキング」ではなく、「距骨ウォーキング」という名前で紹介させて頂きました。

ホームページのTopより、『関連書籍』を押していただくと特典動画のご案内もさせていただいて降ります。ぜひ、ご覧ください(^0^)/

 

【出張基礎講座 50会場限定キャンペーン開催中】

まずは基礎講座を聞いてみたいという方はこちら

 

【アドバイザー300名限定キャンペーン開催中!!】

「もっと良く知りたい!」という方はこちら

3月5日発売脊柱管狭窄症克服マガジン「腰らく塾」にて紹介いただきました!

3月5日発売の脊柱管狭窄症克服マガジン「腰らく塾」にて、「1歩4秒ウォーク(スローモーションウォーキング®)」としてご紹介いただきました。

開発者の竹末代表理事の頚椎狭窄症を克服した体験談や、理論、実践法もくわしく掲載されています!

体験談は直営店「ウォーキングLABバップ」に通ってくださっている方2名にご協力いただきました。

お二人とも、腰椎の狭窄症を見事克服され、元気に毎日動きまわっているそうです。

その他にも、食事やストレッチなど、脊柱管狭窄症についてさまざまな改善方法が紹介されていますので、ぜひ、ご覧ください!

 

2月16日(金)発売 健康情報誌「わかさ」4月号に掲載されました!

2月16日(金)発売の健康情報誌「わかさ」(わかさ出版)にてP62~P68に

ひざ痛をを根治し再発を防ぐ効力No1セルフケア

1歩4秒ウォーク

とご紹介いただきました!

さらに!!

3月5日(月)発売の脊柱管狭窄症克服マガジン「腰らく塾」(わかさ出版)にも掲載されます!

両雑誌とも詳しい実践方法も載っていますので、ぜひ参考にされてください(^0^)/

 

11/5 朝日新聞にて本の広告が掲載されました!

10月28日の毎日新聞に続き、本日11月5日(日)の朝日新聞の朝刊P4にスローモーションウォーキングの本「腰の痛み、ひざの痛みが消える」の広告が掲載されました!

 

ところで、皆さんは「新聞広告」と他の広告・チラシの違いってしっていますか?

「新聞広告だから信用できる」なんて聞いたことないでしょうか?

私も知らなかったので、今回、新聞広告に乗るということで調べてみました!

【新聞広告倫理綱領】というもので定められていて、

『日本新聞協会が1958年に制定した新聞広告掲載に関する倫理基準を定めたもの。新聞広告の及ぼす社会的影響を考え、不当な広告を排除し、読者の利益を守り、新聞広告の信用を維持、高揚するための基本的原則として、「真実を伝える」「紙面の品位を損なわない」「関係諸法規に違反しない」の3つがある。(公益社団法人 日本パブリックレーションズ協会より)』

ということだそうです。

各新聞社で「広告基準」があって、そこを通過したものが掲載されているので、「信用がある」と見てもらえるんですね。

特に、朝日新聞社の広告基準は厳しいそうで、掲載して頂けるようにしていただいたソレイユ出版さん、本当にありがとうございます!

 

ぜひ、みなさん読んで試してみてください!!

本「腰の痛み、膝の痛みが消える!」がアマゾンの健康法新着ランング10位に!!

スローモーションウォーキング®の本「「腰の痛み、膝の痛みが消える!」なんですが、

先日見たときは14位だったのですが、今日見ると一気に10位まで上がってました\(^0^)/

皆様、ありがとうございます!

見本をソレイユ出版さんより送って頂いて、読ませて頂いたり、店舗に来てくださっている方にも読んでいただいているのですが、

「読みやすい!」

「実践できる本になってるね♪」」

とのお声をいただいています(^v^)

私たちが読んでも、大事なポイントは落とさず、でもわかりやすく丁寧に説明されるよう作ってくださっていて、本当に感謝です!!

発売開始まであともう少し!ぜひ、お楽しみに~(^^)/

2月8日(水)パンプスメソッド研究所で基礎講座をさせていただきました(^^)/

皆さん足って左右で縦横の長さが違う事、ご存じですか?

靴を買いに行って試しに履いてみると、右にはいいけど左にはちょっと、、、なんで感じたことあると思います。

今回スローモーションウォーキング®基礎講座をパンストメソッド研究所ではお一人お一人の足を計測し、左右の足にあったパンプスをサイズ別に購入できる所なんです‼

さらに、ココのパンプスはヒールの位置が他の物と違い「距骨」にあるんです!

「距骨」は重心がかかる大切な骨になるんです。

この「距骨」、実はスローモーションウォーキング®でも大切にしている骨になり、そのことがきっかけでパンストメソッド研究所を監修している靴職人の方と当協会理事長が随分と話しが合い盛り上がったとか。

今回そんなご縁でスローモーションウォーキング®基礎講座、初の東京での開催をさせて頂きました!(^^)!

普段は福岡の田舎でのんびりやっている私はとても緊張しましたが、参加者の皆さんとても素敵な方ばかりで本当に講師としてやっている私も楽しく講座をすることができました。

基礎講座では「今の身体の悩みは?」「不調の原因は身体の歪み?!」など身体の不調と歪みの原因などを解説。そして歪みを整える自己矯正法としtれスローモーションウォーキング®を解説していきました。

解説の後は実習タイム!実際にやってみると皆さんフラフラしている方がほとんど(^-^;

10分してみて再計測を行い、今度はパンストメソッド研究所のパンプス「i /288」をはいての歩行もしていきました。

靴を履かない・ペタンコ靴では「かかと」から着きますが、パンプスの場合は足裏を一気に全体着ける感じで歩いて行きます。この時、インナーマッスルがしっかりとしていないとフラフラしていまい膝を曲げて歩く状態になってしまうんです(>_<)

特に普段のヒールがカカトにある靴ではなおの事、重心の位置と身体を支えるヒールの位置が後ろ過ぎるため身体が前に滑っていきやすいんです。

その点、「i/288」は距骨にあるのでとても安定感があるんです。

皆さん履き比べしてもらうととても実感されていたようでした!(^^)!

、、、詳しい内容や参加者の感想はパンプスメソッド研究所のホームページをぜひ見てみてください(^^♪

http://www.pumps288.jp/event/event-report/007.php

↑↑↑↑パンストメソッド研究所ホームページ

今回させて頂いて、また講座の内容では改善点も多く見えてきて、私にとってもすごく刺激的な講座となりました。

パンストメソッド研究所の皆さん、ご参加くださいました皆さん、ありがとうございました!